非鉄金属スクラップとは何ですか?
非鉄金属スクラップとは、鉄以外の金属製品や素材から回収された金属廃棄物のことです。具体的には、銅・真鍮・アルミ・ステンレス・アルミニウム・鉛・亜鉛・ニッケル・チタンなどが含まれます。これらの金属は、再利用やリサイクルによって新しい製品や素材に再生することができます。
            どのような非鉄金属が買取可能ですか?
買取可能な非鉄金属のは銅・真鍮・アルミ・ステンレス・砲金・メッキ類・鉛・バッテリー・モーター・配電線など様々な品目を買取致します。買取品目一覧は下記に掲載しております。
            買取価格はどのように決定されますか?
買取価格は、その時点での市場相場や非鉄金属の種類、量、純度などによって決定されます。
お客様にご納得頂ける買取を致します。
豊富な非鉄金属の買取を行っています。
買取のご相談、こんなものも引き取ってもらえますか?など、お気軽にお問合せください。
買取のご相談、こんなものも引き取ってもらえますか?など、お気軽にお問合せください。
            メイシンマテリアルでは、幅広い品目の廃棄物を買取りさせていただきますが、買取りできないものもございます。 お持ち込み予定の物品のなかに、下記のようなものがないかご確認ください。 また、下記以外にも、引き取りのできないものもございます。 買取が可能か判断のつかない廃棄物の場合はお気軽にお問い合わせください。
- ゴミ・石くず・ブロック類・木くず・布など、金属以外のもの
 - アルミのついていないゴムタイヤのみ
 - 爆発物(薬きょう・砲弾・スプレー缶・ボンベなど充てん物・ヘアケア商品などのスプレー缶・消火器・携帯ガスコンロ用のボンベ類)など、危険性の高い金属類
 - テレビ・冷蔵庫・洗濯機・衣類乾燥機・コピー機のトナー・インク・パソコンのモニター(ブラウン管)など、一部家電
 - 金庫・油缶・ペンキ(塗料)缶・密閉物・電池(乾電池含む)
 
買取商品一覧はこちら
銅
- 
    特号銅
 - 
    特号銅(プレス)
 - 
    上故銅(パイプ)
 - 
    上故銅(プレス)
 - 
    上故銅(タフピッチ)
 - 
    並銅(二号銅)
 - 
    平角銅
 - 
    赤ナゲット
 - 
    銅パーマ
 - 
    銅粉
 - 
    熱交換器
 - 
    込銅
 - 
    錫引銅線
 - 
    リン青銅
 - 
    リン青銅(プレス)
 - 
    砲金(BC6)
 - 
    砲金粉
 - 
    水道メーター
 
アルミ
- 
    1S
 - 
    2S
 - 
    63
 - 
    63ビス付き
 - 
    63サッシ
 - 
    PS板
 - 
    52S
 - 
    合新
 - 
    合古
 - 
    アルミガラ
 - 
    アルミ缶
 - 
    アルミダイカスト
 - 
    アルミホイ-ル
 - 
    アルミダンガンプレス
 - 
    アルミラジエーター
 - 
    エンジン機械
 - 
    機械アルミ
 
ステンレス
- 
    SUS304
 - 
    SUS304粉
 - 
    SUS316
 - 
    SUS316粉
 - 
    SUS310
 - 
    SUS310粉
 - 
    SUS430(クロムステン)
 - 
    チタン
 
被覆線
- 
    電線100㎡
 - 
    電線60㎡
 - 
    電線38㎡
 - 
    雑線
 - 
    コルゲートケーブル
 - 
    家電線
 - 
    自動車ハーネス
 - 
    クーラーパイプ
 
その他
- 
    半田
 - 
    錫
 - 
    ニクロム
 - 
    ブースバーAgメッキ
 - 
    Auメッキ
 - 
    メッキ砲金
 - 
    メッキ銅
 - 
    鉛
 - 
    鉛バランサー
 - 
    丹入・亜鉛合金
 - 
    バッテリー
 - 
    産業用バッテリー
 - 
    山行基盤
 - 
    Au付生基盤
 - 
    トランスコア
 - 
    トランスケース付き
 - 
    黒モーター
 - 
    モーター
 
金属成分分析致します
"NITON 携帯型成分分析計 XL2"による、金属成分分析を承っております。非破壊検査なので計測する材質に負担がかからず、わずか数秒~数十秒で測定できます。また、金属の材質検査はもちろん、金属汚染された土壌の調査、工場でのPMI検査などにご使用いただけます。